memo/qemu

キーワード "qemu" : http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/searchdiary?word=qemu

Index

http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20040317#p2
Win32 版来る? 的な期待
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20040330#p4
キター
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20040722#p1
とりあえず OS/2 入れてみた → だいぶたってからページ特設
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20040725#p1
QP
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20041228#p2
「Win32 版 qemu で 10ms 未満のタイマ割り込みがまともに取れないよ問題」、あるいは -hitimer への道
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20050105#p1
-hitimer
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20050213#p1
RTL8029 暫定解(その後、qemu 側の pci 実装が rombios 内のルーティングテーブルに合うように修正され、Win9x では無修正で動くようになった)
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20050222#p1
qemu 内への OS/2 インスコに疲れた俺専用メモ
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20050422#p2
RTL8029 OS/2 向け修正
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20050510
PIIX4 UDMA
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20050514
CD-ROM はバスマスタ未対応です
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20050526
結局バスマスタって効いてんの?
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20050611#p2
OS2 用 CL-GD5446 ドライバを試す。しかし動かず
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20050807#p1
覚書:ソケットのバッファ/rdtsc
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20050809
qemu-img.exe 2Gover 対応版
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20050823
OS/2 で Cirrus Logic のチップを判定できるようにする
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20060112#p2
Warp V4 インスコ事例
オープンソースマガジン2006年2月号にすこし qemu ネタが…。
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20060319#p1
qemu-0.8.0 あたりだと EMM386+JDISP 環境がまともに動かなくて、しかたないから rombios いじくって凌いでみた、的な(0.8.2 だと問題なかったような気がする)
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20070208#p2
qemu 本体のライセンスが LGPL から GPL になったのって、ほんとに何でなんですかね
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20080813#p2
QEMU 0.9.1 for OS/2
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20080813#p3
最近の qemu ってもう dyngen じゃないんだね
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20080911#p2
qemu-0.9.1-os2-20080909
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20090307#p3
公式サイトで 0.10.0 がリリースされていた
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20090316#p1
そして 0.10.0 は Windows2000 が動作対象外になっていた
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20090326#p4
qemu 0.10.1 for OS/2
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/20090506#p2
qemu 0.10.3 for OS/2

関連